延岡市は大雨です。。。
昨日から降っている雨
今日の午前中も激しい雨が降りまして
14時台に延岡南道路が通行止めになったようです。
国道十号線がすごく混んでいます。
視界も悪い上に、渋滞が続き、通行止めや徐行をしいられている箇所が多いと事故に繋がりやすいですから 注意しないといけませんね。
上田工業、太陽技建の社員も合羽を着て災害応急の出動をしています。
先ほど、土木部の社員が道路で作業をしているところに会い、大雨の中 降雨災害の応急処置にあたっているようでした。
太陽技建の社員も、南道路の通行止めの誘導作業に向かうようです。
鉄砲水というのでしょうか、増水のため あちらこちらで水が道路にあふれ出して、家の前で作業をしている一般の方も多く見かけます。
滑りやすく、また 水の力で事故が起こるかも知れません、気を付けてほしいですね。
出来れば作業を中止して、市などに電話をし、災害要請を出したほうが良いと思います。
慣れている方(上田工業の社員もですね)にお任せし、二次的な人身事故を防げます。
緊急の場合を除いて、外出は控えたほうが良いですね。
これからの天候に注意して、上田工業も待機or作業を行いたいと思います。
コメントフィード