ケアセンターみつせ
- 洗面所
- 2階の廊下の窓からは、1階の M・Y FLOOR が見えますo(^-^)o
ケアセンターみつせの記事を掲載します。
写真には写っていませんが、見ているだけでも癒されるような、人工芝の緑が見えます。
防音がしっかり効いていますので、
スポーツで音をたてても、耳が遠めの老人の方々が大きい声で会話をしても、
窓を閉めていればきっと音は気にならないと思います。
全部院長先生の御配慮。。。 素敵ですね
今回 現場を担当した、建築部Mさん(なんと元看護師!) が
「院長先生がとても話しやすくて、いつも現場を気にしてくださり すごく働きやすい現場でした」
と話していました。
建築工事は、現場代理人と施主様とのコミュニケーションがとっても大切で
ここがうまくいっていないと、後で取り返しのつかないことになったりもします。
また施主様によっては、代理人に気を使って 言いたいことも言えないまま
妥協してしまわれる方もいらっしゃいます。
何でもご遠慮なく話していただけることで、
施主様にも、思いを叶える現場代理人にも
納得のいく建物ができるのだと思っています。
今回のお仕事は、現場代理人も言いますように、
院長先生のお人柄と、職員の皆様のご配慮で、とても気持ちの良い五ヶ月間を過ごさせていただきました。
これからも末永くお付き合いが出来ることを願っています。
ありがとうございました